書式のアウトライン化方法
文字ツールで文字を書き、右クリックでアウトライン化
=データ化できる!(線がパスになる)
【書式のアウトラン化のメリット】
図形化されるので、環境に依存せずみんなみることができる
【デメリット】
1度作ると文字の再編集ができない
書式を納品する時はアウトライン化が必須!
相手にもみれるようアウトライン化を必ずしよう
【データの保存方法】
OL化→アウトラインしているよ
未OL化→してないよ
変更は未OL化からするので、必ずOL化、未OL化どっちも保存しておこう
パスのアウトライン化
線を図形にしたいときに使える
オブジェクト→パス→パスのアウトライン化
パスのアウトライン化は納品の時必ずしなくてもよい
パスファインダーで分割する時などに使えるよ
【定規・環境設定のキー入力】
・数字に合わせてクリックしたまま下におろすと使える
ペン・図形ツール→ガイド作成、ロック、解除もできる
アートボード上に綺麗に並べたい時などに使える
・環境設定のキー入力
オブジェクトを選び十字キーで動く
・編集→環境設定→一般→キー入力で値がかえられる


コメント