ロゴ作成の準備
ロゴ→特徴を掴む+目的の表現
商品の内容、価格、歴史、場所
コンセプト、特徴、ターゲット、ブランドイメージを考える
依頼者と製作者がイメージ共有をし、制作していくことが、ロゴ作成で大切になる
業種+歴史+理念と普遍性=ロゴが完成する
ロゴとは?
シンボルマークとロゴタイプでロゴマークはできている
⭕️+ロゴ=⭕️ロゴ←ロゴマーク!
ロゴデータを渡すとき
・AIとPDF保存で渡すのが一般的
・文字はアウトライン化しておく
・線は全て塗りにしておく(パスのアウトライン化)
→パスファインダで合体すれば動かない
・透明部分は白抜きせず、パスファインダなどでくり抜きしておく
・WEBデータはRGB、印刷の場合はCMYKカラーが一般的


コメント